TOP

ミサワホームの「EDUCE KURA」の建築日記及び、その後の生活を綴っています。これから家を建てる人達への参考のため、さらには特定メーカーの商品を検討する人達への参考になればと思います。

<< 2024/04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
選択カテゴリTOP > インターネット > 自宅サーバー

自宅サーバーでメール送信

このサイトはddo.jpのDDNSを利用して自宅サーバーで運用している。
当方のプロバイダーがOutbound Port 25 Blocking(OP25B)を開始してから、自宅サーバーからのメール送信はできなくなったとあきらめていたが、うにゃ妻が設定の手がかりを発見! 無事設定完了となったので、備忘録を兼ねてここに手法を記載しておく。
メールサーバー:postfix

まず/etc/postfix/main.cfに以下の行を追加。
 transport_maps = hash:/etc/postfix/transport

次に/etc/postfix/transportに以下の行を追加。
 自サーバー :
 * smtp:[プロバイダーのリレー先メールサーバー]
自サーバー内のメール送信は外部にリレーせず、それ以外はすべてリレー先に転送するという設定。
リレー先メールサーバーは必ず[]で囲うこと。

そして以下のコマンドを実行。
 postmap /etc/postfix/transport
このコマンドを実行するとtransport.dbというファイルが作られる。
以降transportファイルに変更を加えたら、このコマンドを必ず実行する。

postfixをリスタート
 service postfix restart

以上で、正常に外部とのメール送受信が可能となった。


2008/11/26追記
コメントにあったrelayhostとtransport_mapsの違いを記載する。
  • relayhost:すべてのメールをリレー先に転送する。
  • transport_maps:ドメインごとにリレー先を変える等、柔軟な設定が可能。ドメインの指定をしなければrelayhostと同じ動きをする。

SMTP認証を使ってリレーをするなら、relayhostもしくはtransport_mapsに加え、smtp_sasl_auth_enableとsmtp_sasl_password_mapsを使用する。例えばmain.cfには以下のような記述をする。
smtp_sasl_password_maps = hash:/etc/postfix/saslpass
smtp_sasl_auth_enable = yes

/etc/postfix/saslpassの中にはユーザー名とパスワードを記述する。書式は以下のとおり。
接続先ホスト名 ユーザー名:パスワード

最後に以下のコマンドを実行する。
# postmap /etc/postfix/saslpass
# service postfix restart
インターネット > 自宅サーバー | comments (4) | trackbacks (0) | edit

Comments

うにゃ主人 | 2006/09/15 00:53
どうも違うようなんです。よくわかりませんが(笑)。

>困ったことが今後発生したら相談にのってくださいね。

それほど詳しいわけではありませんが、いつでも声をかけてください。(`・ω・´)シャキーン
つく | 2006/09/15 00:28
え、違うんですか?
同じだと思ってました(笑)

SMTP認証が必要なサーバとpostfixさんで
つなげたことがないので、詳細は???です。

困ったことが今後発生したら相談にのってくださいね。
うにゃ主人 | 2006/09/10 00:15
つくさん、こんばんは。メーリングリストではお世話になっています。

当方がとった手法はrelayhostとは違うようなのですが、どこがどう違うのかよくわかりません(苦笑)。
ただ、この手法だとSMTP認証を求められませんでした(リレー先のサーバーがSMTP認証必須だと、relayhostでは認証を求められます)。
なのでサーバー間のやりとりが異なるのでしょう。

ちなみに、こちらのプロバイダーはso-netでして、自宅サーバーでメール配信を行う場合は「静的配送」の設定をするよう案内が書いてあったので、ググって調べたのが上記の方法です。
つく | 2006/09/08 23:50
今晩は、同じくpostfix使いです。

うにゃ主人さんのとられた対策って
main.cfに

relayhost=プロバイダーのリレー先メールサーバー

って、書くのとは効果が違うのでしょうか?
ちなみに私はrelayhostでやっています。

Outbound25 port blockingは私のプロバイダ
hi-hoではまだ導入されてません(ないと思う)が、
されちゃったらメールサーバー立てて遊べなくなっちゃうのかなぁ?とちょっと心配です。

Comment Form


Trackbacks

CATEGORIES
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
PROFILE
OTHER