TOP
ミサワホームの「EDUCE KURA」の建築日記及び、その後の生活を綴っています。これから家を建てる人達への参考のため、さらには特定メーカーの商品を検討する人達への参考になればと思います。
<<
2025/05
|
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
>>
選択カテゴリ
TOP
>
マイホーム・入居後
補助錠をつけました
2008年12月05日 (金)
19:21
| posted by
うにゃ主人
補助錠をつけました。ソニックブレイン(旧社名 タセ)というメーカーの
アイ・タッチ スリム Tシリーズ
です。
補助錠については、私はあまり前向きではなかったのですが、妻が非常にこだわっていて、自分でネット検索をして様々な条件から絞り込んだのがこの製品だそうです。
続きを読む>>
マイホーム・入居後
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
繰り上げ返済 4回目
2008年02月21日 (木)
15:01
| posted by
うにゃ妻
今年の1月からSONY銀行の繰り上げ返済は、固定金利でも手数料が無料になりました。\(^_^)/
これからは、少額でも手数料を気にしないでちょくちょく返済できます。
ブルーレイレコーダーとか買っちゃったので、ボーナス全額は返済に回せませんでした。(T.T)
現在の契約内容
固定金利7年 2.692%(2006年7月〜2013年7月)
繰り上げ返済前最終返済月 2026年7月
繰り上げ返済後最終返済月 2025年12月
短縮期間 7ヶ月
契約時最終返済日 2029年9月27日
合計短縮期間 3年9ヶ月
(残り17年11ヶ月)
マイホーム・入居後
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
繰り上げ返済 3回目
2007年07月10日 (火)
14:53
| posted by
うにゃ妻
ボーナスが出たので、うにゃ主人には有無を言わせず?早速住宅ローンの繰り上げ返済をしました。我が家ではお財布の紐を握っているのはこの私です。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
SONY銀行なので、ネットから数分で完了。
現在の契約内容
固定金利7年 2.692%(2006年7月〜2013年7月)
繰り上げ返済前最終返済月 2027年8月
繰り上げ返済後最終返済月 2026年7月
短縮期間 1年1ヶ月
契約時最終返済日 2029年9月27日
合計短縮期間 3年2ヶ月
(残り19年1ヶ月)
まだまだ先は長〜い。
マイホーム・入居後
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
24時間換気システムを清掃
2007年07月08日 (日)
21:34
| posted by
うにゃ主人
24時間フロアセントラル換気システムは常に新鮮な空気を外部から取り込み、屋内に浮遊するシックハウス症候群を引き起こすような有害物質を外部に逃がします。
我が家は通りに面しているので内部が汚れやすく、3ヶ月ごとに内部清掃をしています。
続きを読む>>
マイホーム・入居後
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
分譲物件を見てきました
2007年06月10日 (日)
19:03
| posted by
うにゃ主人
近所にミサワの土地・建物分譲物件が出ていたので見てきました。だってどうしても見たかったんです。(^_^;)
続きを読む>>
マイホーム・入居後
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
ウッドデッキ(その3)
2006年12月07日 (木)
17:33
| posted by
うにゃ主人
ウッドデッキが完成しました。作業はだいたい半日程度で終了しました。
手すりはつけていません。これからいろいろ使いながら、どう発展させるか検討していこうと思っています。幕板を止めるねじが目立つので、後日白く塗ろうと思います。
板は溝あり・溝なしの2種類があり、外側2枚を溝ありタイプにしました。ちなみにどちらも価格は同じです。
マイホーム・入居後
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
ウッドデッキ(その2)
2006年12月03日 (日)
16:32
| posted by
うにゃ主人
ウッドデッキが完成する前に、防草シートの敷き込みをしました。後は作業当日、砂利をまくだけです。
マイホーム・入居後
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
門扉鍵交換
2006年12月02日 (土)
18:43
| posted by
うにゃ主人
門扉の鍵部分を入り口出口の双方から鍵をかけられるタイプに交換してもらいました。以前は片方からしか鍵をかけることができず、不便だったのです。
続きを読む>>
マイホーム・入居後
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
ウッドデッキ(その1)
2006年11月30日 (木)
20:27
| posted by
うにゃ主人
ウッドデッキの工事が始まりました。1日で完成する予定でしたが、部材の発注間違いがあったため、今日は敷石の設置のみ。残りは来週です。
敷石だけの状態のうちに防草シートと砂利の敷設をすませる予定。この辺は野良猫が多いので、ウッドデッキ完成前に砂利を敷いておかないと、あっという間にネコトイレになってしまう恐れ大です。
マイホーム・入居後
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
ロフトのホームシアター(音質改善 その2)
2006年10月22日 (日)
17:33
| posted by
うにゃ主人
反射板を設置して以降、それなりに聞ける音になったロフトだが、ギター等に妙なエコーがまとわりつくようになった。それに定在波が解消されていない。ある程度の吸音が必要だと思われるが、どこをどれだけ吸音すればいいのか、新聞紙を使って検証してみた。
続きを読む>>
マイホーム・入居後
|
comments (0)
|
trackbacks (0)
|
[1]
2
>>
SEARCH THIS SITE
CATEGORIES
写真
(9)
雑記
(46)
テレビ・映画
(23)
お知らせ
(2)
インターネット
(0)
自宅サーバー
(10)
blog
(7)
太陽光発電
(2)
発電記録
(20)
回収金額
(48)
マイホーム・完成まで
(0)
施工・外構
(18)
間取り・設備
(14)
メーカー選定・立ち退き問題
(5)
マイホーム・入居後
(16)
点検・修繕
(19)
DIY
(31)
NEW ENTRIES
モニターマウントアームを買ってみた
(04/18)
ポイントで募金
(04/14)
地震から1ヶ月
(04/11)
メールフォーム設置しました
(04/09)
FeedBurnerのアカウントをgoogleに移行
(04/06)
GOPANがやってきた
(01/23)
回収金額(2009/9)
(09/30)
回収金額(2009/8)
(08/31)
回収金額(2009/7)
(07/31)
回収金額(2009/6)
(06/30)
RECENT COMMENTS
FeedBurnerのアカウントをgoogleに移行
つく (04/10)
うにゃ妻 (04/11)
GOPANがやってきた
つく (01/24)
うにゃ主人 (01/28)
川崎住宅公園のモデルハウスがリニューアル
ミサワホーム株式会社「ホームクラブ 住まいづくり達人ブログ集(仮)」事務局 (12/25)
ミサワホーム株式会社「ホームクラブ 住まいづくり達人ブログ集(仮)」事務局 (12/30)
これは簡単! PS3 Media Server
dreamer (12/27)
車買い換えたお!
ちえこ (02/10)
うにゃ主人 (02/11)
毎日がすぺしゃ〜ん
うにゃ主人 (02/11)
ARCHIVES
2011
2011/04
(5)
2011/01
(1)
2009
(25)
2008
(53)
2007
(77)
2006
(66)
2005
(43)
LINKS
330(MISAWA)メーリングリスト
SOLAR CLINIC 太陽光発電ユーザー支援サイト
主婦のつぶやき
*たんそく わんこ* +にゃん
PROFILE
うにゃ主人
うにゃ妻
OTHER
count : hits!
RSSリーダーで購読する
Powered by
Serene Bach 2.23R
Template by
OMEGA*BOX
Admin
メッセージを送る