音響反射板製作中

で、今回改めてきちんとした音響反射板を作ることにしました。サーロジックのLVパネルもどきで、角材を使って凸凹をつけています。木材はパイン材を使用。白樺が音響には良いらしいですが、いかんせん値段が高い。
また、製作の手間を省くために、ねじや釘を使わず、木工用ボンドで接着することにしました。今まで使っていたすのこ反射板は天井に流用する予定。これでかなり音響が改善されるはず。
ミサワホームの「EDUCE KURA」の建築日記及び、その後の生活を綴っています。これから家を建てる人達への参考のため、さらには特定メーカーの商品を検討する人達への参考になればと思います。