カーナビ付いたお!

カーナビはカロッツェリアAVIC-HRZ088、スピーカーは同じくカロッツェリアのTS-C1610Aを付けました。
カーナビは最上位機種だと地デジチューナー内蔵ですが、車で見るのにそこまでの画質は求めていないし、そもそも液晶が1920*1080でもないからワンセグで十分と考え、このモデルを選定。
スピーカーは、フリードは17センチのタイプが付けられるのですが、奥行きが干渉するそうで、16センチのタイプにしました。


感度がとてもいいのか、助手席から普通の声量で発声してもきちんと認識しました。

同じちょびカメのCCD-13Sの方ですとカメラキャップが付属していて、タッチペンでペイントすればボディ同色でさらに目立たなくなります。このカメラキャップはCCD-13Mにも付けてほしいですねー。
写真には撮影している私のデコがばっちり写ってますね(笑)。
ナビ男くんの技術者の方はツイーターやマイクの取り付け場所の相談からちょっとした質問まで丁寧に答えてくれて、とても好印象でした。また、極力配線が見えないようにするのがポリシーのようで、仕上がりが美しいです。
以前の車の時は某カーショップで取り付けましたが、雲泥の差と言ってはなんですけど、それほど大きな違いを感じましたね。 機会があったらまたお願いしたいと思わせるものがありました。
Comments